どうも、みろくです。
年明けからやたらRANK100以下の人からフレンド申請がきてます。1日20人は超えるかんじで。
一応フレンド石に設定されてるものを確認すると、そこそこの良い召喚石をお持ちの方がチラホラ…
あーこの状態でグラブルはじめられたら少し楽やろなーとか思ったりします。
100連確定の10連キャンペーンで新規とか低ランク復帰勢めっちゃ増えたんでしょうね。
ラブライブとかプリコネコラボで新規増えたとかきくけど、あんまり体感できなかったです。
さて今回はそんな無料10連キャンペーンの新規&復帰勢を対象にグラブルをはじめた超初心者が1番初めに強化すべき属性の選び方をお話します。
選ぶ方①:めちゃくちゃ好きなキャラの属性
グラブルは継続してプレイすればある程度までは強くなれます。
最初から最強をめざす!って人もいるとは思うが少数ですし、強くなりたいなら無料にとどまらず課金してるはずです。
無料10連で好きなキャラの属性を育てるがオススメ。
ゲームを続けるモチベーションって結構大事ですし、そこそこ強いけど好きでもない属性育てるより、キャラ愛注いで徐々に強くなるほうが楽しめます。
グラブルはキャラゲーです。
上級者とかになると戦略とかTAとかありまうが、中級者以下には関係ない話。
自分のなかで「尊い」もしくは「ドチャシコ」なキャラの属性を育てましょう。
選び方②:SSRキャラが多い属性
好きなキャラがいなかったらSSRキャラが多い属性を育てるのがオススメ。
グラブルはパーティに最大5人(メイン3人、サブ2人)のSSRキャラを配置できます。
当然SRとSSRのキャラには強さの差があります。
一部のSRにはSSRに匹敵する強さを持つものがいますが、基本的にはSSRの方が強い。
いつかはSSRキャラでパーティメンバーを埋めるなら、いつか使わなくなるSRキャラを育てるよりもSSRキャラが多い属性を育てたほうが楽です。
課金する気ないからSSRそろわないよ!って思ってませんか?
半年も続ければ全属性PTメンバーSSRになってるくらいには無料でガチャ引けますよ。(※ガチャ運には個人差があります。)
また、グラブルはキャラがでると武器も一緒にでます。
キャラが多いということはSSR武器もおおいので編成にいれることもできます。
最序盤のSSR武器はなんでもいいから編成にいれとけば火力でるってことがおおいです。
なおかつキャラの属性と武器の属性があっているとさらに火力やHPがあがるので、SSRキャラの多い属性を育てるオススメするポイントでもあります。
選び方③:手持ちの召喚石の加護が〇属性攻撃力UPで100%超えている属性
グラブルはキャラ×編成した武器×召喚石で強さが変化します。
キャラは結構な数がいるため、ガチャで召喚石がなかなか出ない…
ストーリーを進めれば無課金でも普通に使える召喚石が手に入りますが、最初から良い召喚石を持っているほうが楽です。
とくにメイン召喚石にセットすることで「〇属性の属性攻撃力が100%UP」って召喚石を最初から引けたラッキーです。
一部紹介すると、
・バハムート(闇)
・ルシフェル(光)
・シヴァ(火)
・グリームニル(風)
・エウロペ(水)
・ゴッドガード・ブローディア(土)
・ミカエル(火)
・ラファエル(風)
・ガブリエル(水)
・ウリエル(土)
などが当てはまります。
上記の召喚石は継続的に使用ができて、強くなっても編成に入れ続けることができます。
最近は
・愛と戦いの神アナト(風)
・白純の霊蝶シルフ(火)
・気高き水神ポセイドン
など召喚効果は微妙ながらも、最序盤で引ければかなり役立つ属性攻撃力120%UPの召喚石なんかもあります。
グラブルを楽しむためにはある程度強くなることも大事
攻略動画や攻略サイトでは、メインストーリーを〇章まですすめよう!とか、サイドストーリーでキャラや武器をゲット!って良く見聞きします。
しかし、下手な編成をするとクリアできないですし、クリアするにしてもめちゃくちゃ時間がかかる。
そんなゲーム続けられへんって。
まずは、無料10連で引けたキャラと召喚石を組み合わせて最序盤を楽にするのがグラブルの導入では大事です。