火有利古戦場が終わり、10日以上がたちました。
四像降臨もいつのまにか終わり、シナリオイベント「白詰草想話」も今週で終わろうとしているなか、初十天衆最終上限解放をしました。
グラブル歴も4年を超えてるので結構素材は集まってると思っていたのですが、意外に苦労したものがあったので、最終上限解放の感想とかと合わせて書いていきます。
初十天衆最終上限解放はサラーサ
古戦場記事を読んでいただいた人知ってるかもしれませんが、三寅斧で40箱開けたので、初最終上限解放はサラーサにしました。
サラーサにした理由としては「なんとなく」ってのが正直なとこです。
最終上限解放するなら「ウーノ」とか次々回古戦場に向けて「ソーン」とかのが良かったかもしれません
サラーサは所持してる十天衆の中でも使用率NO.1ですし、最初に取った十天衆もサラーサだったのでなんとなく愛着がわいてたんでしょうね。
あと単純に土属性があんまり強くないってのが事情があります。
ティターンをうまいこと3枚引いて、金剛晶1個使って神石編成にしたはいいですが、あんまり強くなく…3凸マグナに毛が生えた程度の火力しかありません。
リミ武器の凸をすればいいのですがダマスカス鋼もそんなポンポン集まらないので、なかなか強化できません。
そこで最終上限解放サラーサを入れて多少なりともPTの強化でできたらなーと思ってました。
キャラ1体入れたくらいで極端に強くなるほどグラブルは単純じゃないのはわかっってます…w
ケルフェンもあるからね…2本目フィンブルのために周回必須やし、今のままやとキツイねん!
レベル100にしなくてはいけませんが、最終上限解放サラーサの簡単な強化内容は以下の通り。
最終上限解放サラーサのかんたんな強化内容
- 3アビ『グラウンドゼロ』の減衰上限が120万+土属性防御25%DOWNが可能
- 剣モード奥義で追加ダメージが約200万になる
- サポアビに『暴虎』水属性の敵に対して与ダメージ20%UPが追加
- サポートの『怪力乱神』が憤怒状態:クリティカル確率UPが追加(倍率50%/発動率約30%)、激昂状態:土属性70%追撃効果が追加
- 4アビ『三寅の祝福』が追加され、自分が即奥義発動可能、3ターン間、ターン終了時に奥義ゲージ100%、1ターンの攻撃大幅UP(奥義上限100%UP)
デメリットもなくいい感じに強化されます。
グラゼロに属性防御DOWNが付くのがうれしい。
グラゼロの上限があがるとアーカルムのEX周回には影響あるんかな?なさそう。
サポアビの強化や延命力?耐久力も高いのでフロント確定ですね。
初めての十天衆の最終上限解放で集めるのに苦労した素材
光の鱗や栄光の証などは、事前に数が集まっていたので全く苦労しませんでした。
しかし、意外に集めるのが困ったのが…
意外に集めてなかった「朽ち果てた武器」シリーズ:朽ち果てた○○
各天星器の属性変更をするのに必要な朽ち果てた武器…
結構エンジェルヘイローを周回してたので勝手に集まってるものって思いこんでましたね。
サラーサの場合に必要なのは「朽ち果てた斧」。
依代集めもする必要があるので集まり終わるころには集まるやろ…と思ってなんですが、全然集まらん!
古戦場終了からほぼ毎日、暇な時間にエンジェルヘイローを周回しだして10日ほどかかりました…
ただし、これは最初の十天衆の最終上限解放のみ苦労するポイントな気がします。
朽ち果てた斧を集めてる間に他の朽ち果てたシリーズも結構あつまりました。
剣とか短剣とか全く出てなくてめちゃくちゃ偏ってる気がしますが、斧が集まるまでにドロップした他の朽ち果てた武器シリーズは以下の通り。
斧が集まるまでにドロップした他の朽ち果てた武器シリーズ
面倒なので3凸の本数を掲載してます。
剣:8本
短剣:10本
槍:14本
杖:11本
銃:15本
格闘:18本
弓:13本
楽器:16本
刀:14本
すでにキャラを所持している場合、16本必要なので格闘と楽器は足りてますね。
次回以降の最終上限は10日もかからないと思うので、気持ち的にはラクですね。
属性変更用の天星器のSRスキル餌もギリギリでした
これが結構痛い。
最近強化する武器もなかったので結構な数をため込んでました。(一応リストに約250くらいかな?)
ほとんどなくなりましたね。
これは次回以降も必要なものなので、積極的にシナリオイベントやマグナ周回をして餌をあつめないと連続で最終上限解放は結構きつそう…
旧石のマグナアニマと銀天…
フェイト後、十天衆の最終上限解放の素材に黒き魂か白き魂が2つ必要なので、旧石のマグナアニマを集めておくのも忘れがち。
あと銀天も10個いるのでグランデ自発で集めるならさらに旧石のマグナアニマを持っておかないと、なかなか貯まらんと思います。
旧石って周回するうま味あんまりないからね…結構数持ってない人多いと思う。
とりあえず自分があつめるのに困ったのは上記のものですね。
2人目以降で結構変わるかもしれませんが、1人目って数百~数千個いる素材に意識がいきがちなので、私と同じもので困った人結構おると思う。
次はソーン?いや…ニオか…迷ってます!
朽ちた武器もほとんど集まってますし、朽ち果てた斧集めのついでに依り代も3凸まで集まりました。
光有利古戦場を見据えるならソーンですよねー。
ただニオは現状フロントで使ってます。昏睡つよいからね。
正直ソーンいれてそんな変わるんか?って気もしてますね…
ソーンのクリティカルが強いのは聞きますが…迷う…
闇古戦場まで1か月以上ありますし、ゆっくり考えます。