本日、11/30の12:00から月末シナリオイベント「白詰草想話」が始まりました。
サビルバライベントとのことでカラクラキルのプレイアブルを期待しましたが、同時にはじまったレジェフェスの新キャラはSSRシャルロッテとSRラスティナ。
るっ!の方で最近ちょいちょい出番があったシャルとラスティナなので、「やっぱり」って感じでしたけどね。
ストーリー見る限りカラクラキルのプレイアブル化いつかきそう…キャラデザめっちゃ好きやなぁ…
サビルバラのSSR化も今後のストーリー次第でありそうすうね。
このイベントは周回すべきか否か
召喚石と武器はいつも通り、別に上位武器がありますし今後入れ替えを前提としてEX功刃が不足してるなら取っておくくらいでKOだと思います。
戦貨ガチャの中身には21箱目までエリクシールハーフ15個入ってます。
また、2箱目~20箱には宝晶石が100個ずつ入ってます。なので宝晶石2100個貯まるって感じです。
ガチャでエリクシールハーフを減らさず宝晶石を得ることができるので、年末に天井ガチャを目指す人は周回してもいいと思います。
周回する上でダマスカス磁性粒子もドロップするので、ダマスカスほしいよってにもおすすめな月末イベントです。
登場キャラのキャラデザも良いのでストーリーも堪能してほしいですね。
周回するなら無駄に強いHLは避けて、EXを周回しながらHELLを回すのがおススメですね。
戦貨ガチャを20箱ほるのに必要な戦貨数は40,824枚
4箱目までほりきるのに必要な戦果は以下の通り…
1箱目…1206枚
2箱目…1606枚
3箱目…2006枚
4箱目以降…2118枚
これを20箱目までひくとして合計すると
20箱目まで引ききるのに必要な枚数は40,824枚(計算違ってたらすいません…)
配布SRサビルバラ(光)は光有利古戦場1TKで活躍する?!
今回のイベントで配布されSRサビルバラ(光)は、ガチャ産のSRサビルバラ(風)と同様奥義ゲージが200%まで貯まります。
LBにはサポアビで戦闘開始時自分の奥義ゲージをUPさせるものと、奥義ダメージをUPさせるものが2つあるのでSR特有の奥義ダメージの低さを補いつつ、1ターンで2回奥義が出せます。
光属性は奥義ダメージが大きいキャラが結構多く、ロボミや光シルヴァ、サーヴァンツ、限定ノイシュ、光クラリスなど結構選択肢がおおいです。
そんなキャラ持ってないよ!って方はサビルバラでカヴァーできるぜ!!って感じなので枠が開いたときでもいいので育成しときたいですね。。
おサダのプレイアブルに夢をみたい…
とりあえずおサダちゃんかわいい。そういうイベントです。
しかも、ドラフ幼女…いい…
月末シナリオイベントなんで周回も考えつつ、おサダのプレイアブルに夢に見てます。
運営さんオナシャス!!!
12月のイベントが公開!プリコネコラボ+ゼノコロゥ復刻
12月のイベント情報も公開されました!
プリコネイベントは12/9~12/21までです。
2キャラのヴィジュアル情報が公開されてますが、最近のコラボは配布SSRが多いのでどちらかのキャラはSSRプレイアブルキャラになるといいですね!
12/22~12/28でゼノ・コロゥ復刻
次回古戦場は闇有利となってますが、闇有利の次は光有利がくるといわれています。
次の光有利古戦場までにゼノ・コロゥ武器を手に入れるには12/22~12/28を逃すとないと思うので必ず4凸1本はつくりたいですね。
私もゼノ・コロゥは2凸で止まってるので必ず1本は完成させます!
できれば2本目も欲しいんですね。
ゼノ・コロゥ復刻が終わったあとは12/26~12/30がシナリオイベントで、12/31~1/9もシナリオイベント。
どちらかは毎年恒例の年々歳歳っぽいですよね。
今年も残すところ1ヶ月となりましたが、グラフェスのプレゼントや新たな十二神将追加などもあるので、がっつり楽しみに残りの2018年を過ごしたいです。
2018/12/03追記:12月15日(土)~12月25日(火):『ケルベロス討滅戦 /フェンリル討滅戦』
この記事を書いた数時間後に12月15日(土)~12月25日(火):『ケルベロス討滅戦 /フェンリル討滅戦』があらたに追加されてました。
クレーム盛沢山やったんやろか…でもありがたい…でもスケジュールきつい…
闇古戦場に向けてのケル銃や、水属性で必須級のフィンブルとか重要な武器が回収できるイベントなので絶対忘れず周回しましょう!(次いつ開催されるかわからんしね。)