古戦場も終わり、四象降臨真っ只中ですね。
十天衆を解放するためにヒヒイロカネの取得に向けて頑張って周回している人も多いと思います。
今回の四象降臨でヒヒイロカネを複数取っておけば、次回の古戦場で十天衆を複数解放することもできるので頑張りどころですね。
私はIDも90万台とグラブル歴が少し長いですが未だにランク170代、十天衆も5人しか解放していません。
取得しているのは、ソーン・サラーサ・フュンフ・ニオ・エッセル
そんな私がおすすめするめちゃくちゃ個人的な感情がが入った取得優先度を決めてみました。
あと、自分がまだ1人も最終上限解放してないので、最終上限解放後の評価は考えてません。
※あくまで個人的な意見のであしからず…
十天衆を総べたあとに書いた取得優先記事はこちら。
「【グラブル】十天衆を総べし者を獲得したので改めて初心者におすすめの加入順番について考えてた」
最優先で取得したのはサラーサ
声が名探偵コナン。
私自身、最初の十天衆の取得が結構遅くて、グラブルをはじめてから2年くらいはたっていたかもしれません。
理由は十天衆よりガチャキャラのが強かったから。です。
今でこそ最終上限解放されて各属性のPTには必須級とまで言われる十天衆ですが、当時はそうでもなかった気がします。
それでも取得してよかったと今でも思っているのは、三寅斧で解放できるサラーサです。
サラーサをとってよかったのは、
- 島ハードの周回がラク
- アーカルムの消化がラク
- 金銀スライムの周回がラク
- マルチワンパンでもそこそこ貢献とれる
です。
全部、周回がラクになるやないか!!
意外とあなどったらアカンのよ、周回。
サラーサいるだけで気軽に日課とかアーカルムをこなせるのはかなり大きい。
グラブルは周回が基本になってるゲームなので、サラーサをとるだけでプレイヤーの負担がかなり減るので1番のオススメキャラですね。
サラーサと同率でオススメするのはエッセル
無課金でも強くなれるのがグラブルの良いところ。そのためには武器を集める必要があるので討伐ドロップはかなり大切です。
エッセルはサブメンバーに入れるだけでドロップロ率が数%あがります。
マグナ2武器の収集にドロップ率は関係ありませんが、マグナ2に挑むまでの武器集めにはかなり役立つと思います。
サラーサの時も書きましたが、武器をあつめるのにも周回が必要ですが、それ以外の武器収集の効率があがることで周回回数が減るかもしれない…てのが大きいですね。
武器以外の面でも素材収集の効率にも多少は影響するとおもいます。
サラーサよりも先に取得してもいいかもと思えるほどには、オススメ。
次点で、ニオとソーンがおすすめかな
ニオは昏睡、ソーンは麻痺。それぞれ特有のデバフを与えることができます。
ニオの昏睡は開幕から付与出来て、与ダメージUPも望めるので1TKで火力が足りない時なんかも使えます。
ソーンの麻痺は現状、結構対策されがちで<決まらないことがありますが、恒常のマルチバトルなんかで効率よく討伐したいときや、自分では倒せないが参戦者のサポートをしたいときなんかに使えますね。
特にニオは所持十天衆で最後に解放したのですが、昏睡が強く最終上限解放前でもPTに入れてます。
フュンフは光属性のキャラ所持状況による
声が今のドラえもん。
フュンフは光属性の回復キャラで、FFでいうリレイズが使えるので初心者にとって難関になりがちな、プロトバハムートHLで有用なキャラだと思います。
攻撃面ではあまり目立ったメリットはありませんが回復や蘇生なんかでPTの役にたつでしょう。
あとは♀ハーヴィンなので、好きな人は好き。だと思う。
残りの十天衆の男性陣は?
残りのウーノ、カトル、シス、シエテ、オクトーはとってません。
なぜなら男性キャラは別にどっちでもいい!むしろ解放に使う宝晶石がもったいねぇ!って思ってますw
各キャラの特徴としてはある程度把握してて、
ウーノ→ダメージカット持ちで最終上限解放するとかなり強い
カトル→バフ延長とか主人公に持たせたいデバフなんかを付与できる
シス→回避よくするキャラ、最終上限解放すれば1月の古戦場で活躍が見込める
シエテ→編成にいれるだけで奥義ダメージがあがる
オクトー→奥義ゲージ200%持ちで奥義効果も優秀。古戦場の1TKなのでつかえる
って感じですね。
私が十天衆を総べる日は遠い…
結論は好みで解放していいとも思う
私みたいに女性キャラだけ解放したり、属性にこだわってみたり、種族にこだわってみたり、こだわりを持って解放してみるのもいいのではないでしょうか
最終上限解放前の十天衆は必須キャラでもないですし、ぶkっこわれに強いキャラでもないですから、よほどの効率を求めない限り自分の好きなように選んで問題ないです。
自分の好きなキャラを解放していくほうグラブルを楽しめると思います。
個人的にはオクトーが最近欲しいなーとやっと思い始めました。